坂の名前 | 南部坂 |
南部坂の場所・住所 | 〒106-0047 東京都港区南麻布4丁目5−10 |
南部坂の特徴 |
南部坂とは
南部坂(なんぶざか)は東京都港区南麻布4丁目に位置する坂。東から西にかけて坂が下っていて、正面に大きな建物がないので遠くまで見える見晴らしのいい坂です。ドイツ大使館と有栖川宮記念公園の間を通る坂道で、坂下に着くと目に入るのは、ナショナル麻布という外国人向けスーパー。
坂の名前である南部とは、坂に沿って広がる有栖川宮記念公園の場所に江戸時代に存在した奥州・南部藩の屋敷があったことに由来しています。
南部坂の坂下にある外国人向けスーパー、ナショナル麻布
引用元:ナショナル麻布
このナショナル麻布というスーパーでは商品の表示が英語・日本語両言語表記だったり、ほかのスーパーではあまり見ることのない輸入品が多く販売されていたりと特徴的。
実際、周囲にはドイツ大使館のほかにもフランス大使館、パキスタン・イスラム共和国大使館、フィンランド大使館などがあることから、この辺りには多くの外国人が暮らしていて、スーパーの客層も外国人がかなりの割合を占めています。
僕はこの辺りを通るたびにこのスーパーに立ち寄るので、少なくとも過去に10回以上訪れたことがあるのですが、いずれの時もお客さんは外国人ばかりでした。
坂の名前 | 南部坂 |
南部坂の場所・住所 | 〒106-0047 東京都港区南麻布4丁目5−10 |
南部坂の説明 | 有栖川宮記念公園の場所が赤坂からうつってきた盛岡城主南部家の屋敷であったために名づけられた。 |
