オルリー空港を利用する機会がこれまで何度かあったのでパリ市内からオルリー空港へのアクセス方法を自分が利用したものも合わせて紹介していきます。
オルリー空港はフランスから他のヨーロッパ諸国へ向かう時に利用することが結構多いのでこれから空港までのアクセスを検討中の人には参考になると思います。
このページの内容
パリ市内からオルリー空港への日中のアクセス5種類
パリ市内からオルリー空港へ向かう方法は次の5つがあります。
- OrlyBus
- Le Bus Direct
- RER B線+Orlyval
- RER C線+Orlycar
- 地下鉄7番線+トラム7番線
上2つのバスで向かう方法は乗り換えの必要がなく、ダイレクトにオルリー空港まで行けるのに対してそれ以外の3つの交通手段では乗り換えが必要となります。
それぞれの所要時間と料金は次の通りです。
移動手段 | 所要時間 | 金額 |
OrlyBus | 20分〜30分 | 8ユーロ |
Le Bus Direct | 30分〜60分 | 12ユーロ |
RER B線+Orlyval | 30分 | 11ユーロ |
RER C線+Orlycar | 45分 | 7ユーロ |
地下鉄7番線+トラム7番線 | 60分 | 1.9ユーロ |
値段から考えると5番目の地下鉄とトラムを合わせて向かう方法が一番良さそうですが、時間がかかる点、治安のあまり良くない地域で乗り換えをする点を考えるとパリの土地勘がない人にはおすすめしません。
そしてパリ市内を通る鉄道のことを意味する3番目と4番目のRERは乗り換えが必要なのと、電車内でのトラブルを避けるために選ばない方がよいでしょう。大きな荷物を持って行く人はバスよりも電車の方が良さそうと考えるかもしれませんが、この次に紹介するバスはどちらも車内に十分な荷物収納スペースがあるので心配不要です。
オルリー空港へのおすすめの行き方はバス
オルリー空港への一番楽な移動手段はバスです。このバスにはOrlyBusとLe Bus Directという2つの運営会社があり、料金や設備、乗り場が違います。
移動手段 | 所要時間 | 金額 | 乗り場 |
OrlyBus | 20分〜30分 | 8ユーロ | Denfert-Rochereau駅 |
Le Bus Direct | 30分〜60分 | 12ユーロ | Étoile-Champs-Élysées, Trocadéro, Tour Eiffel, Montparnasse駅 |
OrlyBusはパリ市内南部のDenfert-Rochereau駅前の広場から始発朝6時〜終電夜0時の時間帯で15分間隔で運行しています。
対するLe Bus Directの乗り場はパリ市内にいくつかあり、都心部の観光地に近いバス停が多いのでシャンゼリゼ通りやエッフェル塔周辺にホテルを予約している人はLe Bus Directがおすすめです。運行時間帯は朝4時50分〜22時30分まで。
ちなみに…深夜バス
0時を過ぎた時間帯から明け方4時台の間にどうしてもオルリー空港に行かなくてはいけない場合は深夜バスという選択肢もあります。深夜バスはパリ市内のメトロ・バス・トラム共通チケット3枚か5.7ユーロを乗車時に支払うことで利用することができ、Châtelet、Bastille、Gare de Lyonのような都心部主要スポットからの便も出ているので便利です。
路線名はN144、詳しい時刻表や乗り場は次のページで書かれているのでさらに詳しく知りたい人はこのページのN144というところをクリックすると確認できます。
実際にOrlyBusを利用してみた-OrlyBusの乗車券の買い方と乗り方
ここからは実際にパリ市南部にあるDenfert-rochereau駅前広場のバス停からOrlyBusに乗ってオルリー空港まで向かう時の、
- チケットの買い方
- バス乗車の仕方
について画像とともに解説していきます。このOrlyBusが市内から空港へ向かう手段としては一番シンプルで時間も早いので、僕個人としてはこの移動手段をおすすめします。
OrlyBus乗車券の買い方
OrlyBusの乗車券はバス乗り場の隣にある乗車券売り場で買うことができるので、ネット予約など事前の準備は不要です。
画面をタッチすると次の表示がされるので、Billet Orlybus(オルリーバスの乗車券)を選択しましょう。
すると購入枚数を聞かれるので必要な枚数をタッチします。
すると支払い画面に移動します。支払い方法は
- カード払い
- 現金払い
のどちらも可能となっています。
OrlyBusの乗り方
チケット売り場で乗車券を購入したらそのチケットを持ってバス停で次のバスを待ちましょう。
バスの待合所には次のバスがあと何分で出発するかが表示されています。このバス停から出発するバスはすべてオルリー空港行きのバスだけなので他のバスと間違える心配がないので安心ですね。
停車しているバスがあったら入口のボタンを押して乗り込みます。乗車するドアはバス前方からでも後方からでも問題ありません。
乗車したらバス車内にある打刻機にチケットを通しましょう。この打刻機に乗車券を通すことでチケットが有効化されます。
バス車内は下の画像のような感じ。荷物置き場はありますが、盗難リスクがあるので大きな荷物以外は自分の手元に置いておいた方がいいです。
出発して20〜30分ほどするとオルリー空港に到着します。オルリー空港には
- Orly Ouest(西ターミナル)
- Orly Sud(南ターミナル)
の2種類ターミナルがあり、西ターミナル→南ターミナルの順に停車するので自分が利用するターミナルのバス停で降車しましょう。
パリ市内からオルリー空港への行き方まとめ
以上がパリ市内からオルリー空港へ向かうための手段の解説でした。最後にもう一度、各交通手段をまとめた表を紹介しておくので移動手段を選ぶ際の参考にしてみてください。
移動手段 | 所要時間 | 金額 |
OrlyBus | 20分〜30分 | 8ユーロ |
Le Bus Direct | 30分〜60分 | 12ユーロ |
RER B線+Orlyval | 30分 | 11ユーロ |
RER C線+Orlycar | 45分 | 7ユーロ |
地下鉄7番線+トラム7番線 | 60分 | 1.9ユーロ |
